コーヒーメーカーの湯受け工作

コーヒーをドリップするときはお湯を3回に分けて注ぐという。少し前にコーヒーメーカーでも1回目だけ自分で注ぐと、あとは機械任せでも美味しく淹れられるという記事を見かけた。それを手持ちのコーヒーメーカーで実際に試してみたら、エグ味がなくなって確かに美味しい。
しかし手で注いだお湯の量とコーヒーメーカーにセットする水の量がはっきりしなくて、何度かやっていると溢れさせたり足りなかったりどうも失敗率が高い。あと正直、面倒くさい。こんなことくらいで面倒とかいうと真性のコーヒー好きの皆様には怒られるかもしれないが、メーカーを使うのにちょっとだけヤカンでお湯を沸かして注ぐのもなぁ。要はふわっと豆全体にお湯が馴染めばいいんじゃろ、というわけで、その為の部品を工作してみた。

なんだかよく判らないので拡大。

その辺にあった適当な四つ穴のボタンへ適当に針金を通して適当に折り曲げただけ。ボタンもまさかこんなことに使われようとは夢にも思うまい。

コーヒーメーカーのドリッパー部分に当てて位置を確認。

セットして蓋の隙間から覗いてみる。黄色い矢印のところから青い破線のようにお湯が出るのだが、それをボタンでいったん受け止めて散らせば、広い範囲にふわっとお湯がかかるはずである。

淹れて飲んでみたら、これが思いも寄らぬ大成功であった。ちゃんと使うならグルーガンかなにかで蓋側に接着しちゃえばいいのか。最初からこういうパーツがついているコーヒーメーカーもあるけど、ちゃんと理由があったんだなぁ。