憧れのDIY壁(簡易版)

休暇中に夏からやろうと目論んでいたDIY壁を作ってみた。最近流行の自作壁は2×4材とジャッキ構造になっている専用既製品を使ってガッチリした壁を組むようだが、今回は廃品利用で簡単なものを組み立てたかった。

こんな本棚と壁の隙間と枠だけになった元ラティスがありまして。

枠をバラして長さ1800mmの長いほうだけ使う。

枠の端を30mm程度切り落とす。

そこに下穴をあけて、

アジャスターを取付けておく。

壁部分は大昔に棚を自作したときの板材と元ラティスの中身の格子部分だったとこを長さを切り揃えて使うよ。

立てたときに下になる部分だけ、枠の溝に角材を嵌め込んで固定。色が違うのはアンティークワックスを塗りこんで目立たないようにした。

板材を枠の残った溝に差し込んで、横からビスで縫って固定する。こっちは裏側で見えなくなるので塗装はしない。


アジャスターの長さを調整して梁と床のに突っ張る。滑り止めに色移りしないゴムを挟んでおいた。手で掴んで揺らして大丈夫なので滅多なことでは外れはしないだろうが、耐荷重はあまり期待できないので、気持ち頭を壁側に倒して設置した。

はい、出来上がり。植木の緑と卓袱台の丸の取合いがなんとなく好きで、それを残しつつ上のほうを有効利用したかったのだ。追々は板部分に科学玩具コーナーを作りたい。