ちゃくちゃくちゃく

テレビを捨てて丸2年。地震や台風の時にはやっぱりテレビがないと不便なことがあるので、パソコンで見られるようにしとくかな、と考えてはいたのだった。専用受信機はいらん。場所とって邪魔だし、ゲームもしないしDVDはパソコンで観るし。ただまあ、日々のニュース関連はまだネットじゃ追いつかないところがある感じなんだよな。ニュース番組だけ流し見できればそれでいいんだけど。
てなわけで、キャプチャーカードを入れようかとヨドバシまで物色しに行ったのだけど、下調べゼロだったのであえなく購入は挫折して帰って来たのであった。
まずウチのパソのグラフィックボードはオンボードである。ゲームしないし大したモニタを使ってるわけでもないので充分間に合うから。しかしダビング10だかなんだかで、ハイビジョンは対応してるグラフィックボードを入れなければ見られないらしい。
正直、ハイビジョンじゃなくていいんだ。災害時にニュース番組さえ見られれば。テレビが繋がればいろいろ見ちゃうとは思うけども、最低ラインはそこらへん。グラフィックボードは後から足してもいいわけだし、今回はとりあえず置いといて、キャプチャーカードだけ入れたらテレビって映るんかな。しかし、ダビング10関係でデジタル信号は暗号化されているようなので、下手にハンパなことをすると番組自体見られないのか? ぐぐってもそこらへんがよく判らない。
USBに挿すだけのワンセグという手もあるのだけど、わざわざ買うのにワンセグ買ってもなぁ。21インチワイドのモニタでワンセグって。それこそハンパもんはいらんよな。スロットも空いてるのに外付けでごちゃごちゃするのも美しくないから厭だ。
どうせ買うなら地デジ対応の内蔵版。けど、これでテレビ番組はちゃんと見られるのか。そこが問題だ。
それにしてもテレビには大した興味も無いので、こうして調べるのも楽しくない。あーあ、面倒臭いからテレビ導入するの止めようかな‥‥と言い続けて丸2年経ったのであった。
買うならこれかなぁ。

BUFFALO PCIバス用 地デジチューナ DT-H50/PCI

BUFFALO PCIバス用 地デジチューナ DT-H50/PCI

あと、バックアップ用でなにか記憶媒体を買っておこうと思ったのだけど、これも売り場でいろいろ見てなんだかワヤになって挫折したのだった。
まず、バックアップとるにしてもDVDに焼くのは却下。1枚1枚焼くのもとっておくのも整理するのも面倒臭すぎる。んじゃ一発コピーすればいい外付けHDで、と思ったんだが、内蔵って手もあるんだよねぇ‥‥と目移りしているうちに、そもそもさー、と迷いが出てくるわけだ。
よく考えると自宅のパソってそれほど使ってないんだよね。iTunes使ってるからHDにたんまり音楽データが入っているし、デスクトップ上に今までの画像をそのまま残してるけど、それでもまだ容量は2/3くらい空いてるんだよ。ソフトもたいしたもん入れてない。こんなんでバックアップなんて欲しいだろうか。家パソのデータで稼いでるわけじゃないから、ある日突然HDがオシャカになったとしても、どうしても困るものって実はそんなにないんじゃないの、とか。どーなの、おれ?!
こうして結局、また先送りになるのであった。いや、やろうと思えば出来るんだよ。しかし対費用効果とか、どのへんが適切なのかの落とし所に迷うというかね。つまりなんだかんだ言い訳してやらないダメ人間の典型なんだけども。
しかし、HDも安くなったねぇ。1TBで1万円しないのね‥‥。