2010-01-01から1年間の記事一覧

大晦日

年の瀬である。今年も残すところあと30分くらいだが、本年もお世話になりました。相変わらずバタバタした1年であったが、楽しいこともたくさんあった。不満の多い私に付き合ってくれてありがとう。来年もよろしく。

今年観た映画ベスト・テン

年末だから書けといわれたので唯々諾々と今年見た映画のベスト・テンを選出するのである。劇場で観たのとDVDで観たのがあるが、今年公開された映画の中から選ぶことにする。今年は35本観ているようだ。 第1位 オーケストラ!(監督:ラデュ・ミヘイレアニュ…

メリークリスマス

鶏の足も焼いたが、今年のメインは白アスパラのオランデーズ・ソースがけである。 プレゼントも貰ったよ。 中身はエンジン2種。 ふたつもあるよ! 小躍り。もったいないのでまだ箱は開けていない。しばらくためすがえす眺め、満を持してから組み立てることに…

映画:キック・アス(監督:マシュー・ボーン)

スーパーヒーローに憧れるサエない少年デイヴ(アーロン・ジョンソン)が、自らを“キック・アス”と名乗り、ヒーローとして活躍するとともに、これは父娘の復讐の物語である。 主人公の少年を初め、ヒーローに憧れる人は少なくない。腕っ節が強くて悪いヤツら…

威嚇中

ここ数日で粛々と進めていた作業が、エラいひとのチャチャが入って灰燼に帰した。この期に及んでやり直し。もう言葉も出てこないので、図面の脇に描いたいたずらがきでもあげておく。 スズメバチ威嚇中。心中察してくれぃ。 あ、触覚忘れた。

冷蔵庫の中身

ウチの冷蔵庫には一角を熊に占拠された熊コーナーがある。そこに何が入っているのかというと、全部ビールである。それも通販で注文した瓶ビールで、嵩張ることこの上ない。毎日ウチで飲んでいるわけでもないのにずうっとそこにあり、私がひとりで飲んでいい…

映画:ロビン・フッド(監督:リドリー・スコット)

私は史劇が好きである。が、映画を観たり本を読んだりしたときに、その周辺の事柄について付け焼刃で場渡的にwikiを読む程度の不勉強さ加減である。史学の知識があるわけではない。時代考証もよく判ってないので、映画を観れば大概楽しめるミーハーファンで…

枯れてるからなんだというのだ

ふと気付いたら行こうと思っていた日展も会期が終わってしまっていた。まだ週末は仕事は休めているのだが、なんだかんだ細かい用事があって、なかなかゆっくりできない。私の場合、ゆっくり休むというのは当然部屋から一歩も出ないことを指す。週1日はヒキコ…

お腹が痛いいつもの月曜日

月曜なので朝から腹調子がおかしく、眠くてその上、寒い。雨まで降ってきた。 このところ朝に30分乗る電車内でだいたいいつも気持ち悪くなる。微妙に腹がゴロゴロし微妙に吐きたいような気分になる。本当に微妙に。きっと微妙に仕事に行きたくないというささ…

目覚まし

先日、インフルエンザの予防接種を受けてきた。会社で半額持ってくれるので、ホイホイと接種してもらうのである。それから身体が頑張って抗体を作っているらしく、いま注射したあとが若干痒い。予防注射のあとでだるくなる人もいるようだが、私も少し頭痛と…

読了:「ロビン・フッド物語」ローズマリ・サトクリフ

ロビン・フッド物語作者: ローズマリサトクリフ,Rosemary Sutcliff,山本史郎出版社/メーカー: 原書房発売日: 2004/07/01メディア: 単行本 クリック: 2回この商品を含むブログ (8件) を見る 12、3世紀のイギリス、リチャード獅子心王の時代。統率力と義侠心、…

文学フリマ@大田区産業プラザPiO

次の日は文フリだったのだが、二日続けてしこたま飲んだのでさすがにだるい。お昼すぎくらいに行ったのだが、高家あさひさんのブースで少しお喋りしたあとは、doyさんとこのマーリーちゃんのブースと侍功夫のところにお邪魔して、他に誰かいるかなと思ったも…

初めてのTRPG 及び レタしゃぶ

明けて土曜は頭に泥が詰まったようなだるさの中で目が覚めたら、もう準備して出かけなくてはならない時間であった。連日の残業に加え前日はどろどろになって帰ったので、本当は予定が若干変更になっていたのだがそれに気付かず慌てて家を出た。しかしtwitter…

あぺとぺな週末

金曜に職場の忘年会、土曜は初めてのTRPGと忘年会、日曜は文学フリマと盛りだくさんな週末であった。仕事してる場合ではない。 職場のほうは1次会参加の義理を果たしたらバックレようとしたのに失敗し、次長・課長・係長の三人に捕まり已む無く2次会へ。ええ…

CAD絵:キャバクラでやろう

読了:「虐殺器官」伊藤計劃

虐殺器官 (ハヤカワ文庫JA)作者: 伊藤計劃出版社/メーカー: 早川書房発売日: 2010/02/10メディア: 文庫購入: 75人 クリック: 954回この商品を含むブログ (517件) を見る主人公はアメリカの軍人で暗殺部隊に所属しているというのだが、それにしてはずいぶん内…

コンタクトとメガネと美容院と私

今週末は珍しく予定のない休日であった。ちょうどいいのでコンタクトレンズを新調しに行ったのだった。 以前は車の運転をしていたのでわりとキツめに矯正していたのだが、ここのところ手元が見え難くなってきたのでずっと度数の低いものに取り替えたかったの…

映画:リトル・ランボーズ(監督:ガース・ジェニングス)

繊細で複雑な映画であった。 素直でくりくりに愛らしい少年ウィルに対し、スレた悪たれのリーは頭の回転が速い子どもらしさがリアルである。この対比がいいのだな。ふたりの共通点は父親がいないことである。 ウィルの家族はプリマス同胞教会という戒律の厳…

iPhoneケース塗装

やっと心が決まって待望のiPhoneを買ったのである。ストラップをつける穴もないし裸で持って歩くとつるりと落としそうで、ついでにカバーも物色する。すると木でできた物があったので面白半分に購入してみたのである。 が、嵌めてみたら案の定、似合わない‥‥…

MAKE: Meeting Tokyo 06 @東工大

MAKE: のイベントへ行ってきたんである。MAKE: というのはアメリカの雑誌で、日本語版も出ている。内容はそのものずばり『物作り』。編物から電子工学まで幅広く『工作すること』を扱った媒体である。その雑誌のイベントが東工大で開かれるというので、鼻息…

Bianchi CIELO

なにやら別のところで自転車を買う話が盛り上がっているようなので、最近買った自転車を自慢するのである。 ビアンキのチェーロである。画像を取り込んでから気付いたが、チェーンが手前にくるように写真を撮るもんだよな。逆だよ。 自慢するほどの高級車で…

秋晴れ

デンワのへっぽこカメラでカシャっとな。 今年は気温の推移がおかしいから紅葉はあまり良くないだろうといわれていたけど、ここ数日で一気にきた。木立の間を歩いていると、ちょっとしたそよぎでぱらぱらと硬い音を立てて葉が落ちてくる。 そろそろ大規模に…

マチェーテ(監督:ロバート・ロドリゲス、イーサン・マニキス)

ダニー・トレホが山刀を振り回し、悪をザッシュザッシュと切り刻む映画である。凶悪な面構えだが元連邦捜査官で無茶苦茶腕が立つし女にもモテモテ。でもメールは苦手なんである。予告編そのまんまである。なんか、ホントにどーでもいい。(褒めてます) しか…

骨折り損のくたびれもうけ

ぽっかりと朝に目が覚めたので、次の駅まで自転車で行ってみようといつもより少し早めに出発した。 次の駅といっても、途中までは今までの駅へ行くのと同じ道で、ある地点で右に行けば今までの駅、左へ曲がれば次の駅に至る。実は距離はそれほど変わらない‥‥…

自転車効果

自転車を買ってからこっち、片道たった3.5kmだけれども2駅分を自転車で通勤している。坂道はあるものの2〜30分もかけてチンタラ漕いでいる。ところがそれだけでも体調が劇的に復活してきて自分でも驚いた。あれだけダルいの眠いの風邪ひいたの鼻水が止まらな…

映画:ルイーサ(監督:ゴンサロ・カルサーダ)

初老のルイーサは毎朝まだ暗いうちから出勤する。自宅の建物を出るときに管理人の男と挨拶を交わす他は、誰もいない街をバス停まで歩く。バス停でも乗り合わせる人はいない。最初の職場は墓地なので人っ子ひとりいない静けさである。仕事は墓場の管理事務所…

続編映画ベストテン

年末恒例ワッシュさんの映画ベストテン、今年は『続編映画ベストテン』に参加するのである。 続編映画というと大型シリーズやホラー、娯楽大作ものがすぐに浮かぶ。個人的な好みとしてあまりコレ! というのがないかなぁ‥‥と思ったが、調べてみると意外とあ…

DVD:運命のボタン(監督:リチャード・ケリー)

見知らぬ人から預けられたボタンを押すと、現金100万ドルを貰えるが、どこかで知らない人がひとり死ぬ。さあ、あなたはボタンを押しますか押しませんか。 当たり前なのかもしれないが予告編ではさわりの部分しかやらないので、押すか押さないか人生を絡めな…

映画:ビッチ・スラップ(監督:リック・ジェイコブソン)

三人の登場シーンからしてまずはだけた胸元をバーン! とアップしてから顔を写すというおバカ徹底ぶりである。盛り上がるチチ! 突き出されるケツ! 砂にまみれる女体! あとキャッキャウフフ水の掛け合いと唐突な百合プレイと鼻血たらしながらのキャットフ…

第1波

今週は終電週間である。いろいろ重なっているんである。あわあわと慌しく時間が過ぎていく。とりあえず、風邪は治ったようだ。日にち薬というと使い方は間違っているけども、意識しなくとも身体は黙って外敵と闘い地道に修復していくのだな。頼もしい限りで…