少しずつ、前へ

さて給料日である。3ヶ月後の支援先をみてみよう。
震災が起きて少ししてから立ち上がったあるプロジェクトを、ずっと追いかけている。
西條剛央さんの『ふんばろう東日本支援プロジェクト』である。
3ヶ月前、地震が起きてすぐにとりあえず赤十字には募金しにいった。
だけど赤十字ではすぐにお金を被災者に届けることができない。
いま困っている人に、緊急に必要なものやお金を届けるにはどうしたらいいのか。
ただでさえ自治体そのものが被害の大きかったこともある。
処理能力が追いつかなかったり、要請がなければ動けなかったり、そこにいる全員に平等に分けられる数が揃わないと配れないなどのシステム上のネックもあった。
物資は集まったけど倉庫にプールされたままだったり、避難所ごとの支援に濃淡が出てしまったりしていた。
ある程度日数が経つと、今度は避難所にいる人たちはまだ支援を受けられるけど、壊滅的な地域でも自宅にいる人たちが食べるにも困るようになってきた。
そんなあれこれを、誰かなんとかしてくれる人はいないのかとネットで検索しまくった。
そしてそれを自ら打破しようとしていたのが『ふんばろう東日本支援プロジェクト』である。
わたしは他力本願で届けてくれる人を探したけれど、彼らは自分でやることを選んだ人たちだ。ただ頭が下がる。
だんだん活動が認知されてきて、新聞やテレビなどにも出ているので知っているひとも多いと思う。
先月紹介した『被災者に重機免許を!』の企画もこちらだった。
今度は新生活を始める被災地に家電を送る『家電プロジェクト』を企画されている。

今でこそ一口3,000円から寄付を募っているけども、最初は現金を集めてしまうとそれだけ処理コストがかかるし、仲介を入れると無駄が出る。紹介だけはするからスバリ物を持っている人が欲しい人に直接送ってくれというシステムだった。
そこらへんが潔く、目的意識が物凄くはっきりしていて、つべこべ言わずに納得せざるを得ない。
ほぼ日刊イトイ新聞さんでも『西條剛央さんの、すんごいアイディア。』ということで、フューチャーされている。

ふんばろう東日本支援プロジェクト


今月はここと、あとマッチングサイトをチェックしてなにか送ろっと。