コロった

仕事始め早々コロナに罹患した。てことは2日に出掛けたときにどっかから貰ってきたんだろうな。丸3日間は発熱が38度を超えてうんうん唸っていた。それに加えてキツいのがコロナのあの喉の痛みである。喉というか口腔内の鼻と口の境目あたりだよね。あの辺が穴が開くんじゃないかというくらいズタボロになるのはどうにかならんのか。そうはいっても初期の頃の得体の知れなさとしつこさを思えば、弱毒化してるのかワクチンが効いているのかピーク3日くらいで終わるのだから乗り越えようがあるというものである。そういや5回目のワクチンをまだ打ってなかったな。でもこれで免疫できたから半年は大丈夫だろ。

出勤停止は5日間だが急ぎの図面があると上司から泣きが入った。仕方ないので体調も回復してきた4日目5日目はテレワークで対応したった。なんだよこんなときくらいゆっくり休ませろよと思わなくもないが、それこそこんなときでもなければテレワークなんてしないので通勤もなく好きな音楽をかけながら昼に簡単なものを調理して食べられて疲れたら休憩と称してソファにごろ寝できるって最高だな、おい。うちのパソコンはサブスク試聴用なので無駄に速い回線とそこそこなスペックのデスクトップでよかった。2DCADくらいなら余裕で走る。ワンドラを設定してしまえば同じフォルダにアクセスできるのでiPadProをPDF表示用のなんちゃってサブ画面にすると便利。って、私用のガジェットが仕事で便利でも嬉しくないやい。

しかしコロナで代休を消化するどころか増えるってなんなの‥‥タイミングが悪かったとしかいいようがないが、その分は健康な時に休んで十全に楽しまさしてもらおうかい。もうホント、ひとり旅にでも出ようかな。ちょっと山奥の秘湯で現実逃避してきてもいいくらい酷い目に遭ってる気がするよ。

マルチカラースヌード

年末に急に思い立ってダイソーへキノコを干すための干し網を買いに行った。仕事のストレスで逃避したかったのかもしれない。店内を物色しているうちに毛糸玉が目について、そういえばずいぶん編み物もしてないなと思ったのである。年末も忙しかったけど年明けも引き続き忙しい予定である。そうそう大物には手を付けられない。しかし正月休みの暇つぶしで編み上がるくらいならいいんじゃないか。帽子か襟巻くらいなら2~3日あれば出来るな。

ところで色にグラデーションのかかった毛糸があるけども、あれって使いどころが難しくない? 編む前の糸に染色してあるので編んだときにどこにどう色が出るかコントロールしづらいし、編み上がりの色の混ざり方が糸玉から想像するイメージとなんか違うのだ。

たとえばひと目ゴム編みの場合、編み目は縦にVの字が連なるような模様になる。

ひと目ゴム編み

編み順は棒針で編めば横方向にひと目ずつ編んでいって段を積み上げることになる。

棒針編み順

すると糸にグラデーションがかかっているとこういう色目の出方になる。

グラデーションの出方

編み目は縦方向の模様で色は横方向の縞になるわけだよ。グラデーションの色目によってとか、ゴム編みじゃなくてメリヤスならこうまで極端にはならないものの、どうも私のポンコツセンスでは限界があってどうすればかっこいいのかわからない。編めば糸の状態よりも当然縮まるのと編む物の幅が広くなればなるほど糸はグラデーションでも編地の次の段は全然違う色がきたりして、糸から受けるイメージより色が混ざった感じになる。糸玉の状態だときれいだし使ってみたいんだけども、使いどころがよくわからないのがグラデだった。

でも使ってみたかったので未練がましくマルチカラーのグラデーションがかかった毛糸玉をひとつ買ってみた。

そして迷いつつ編み図を漁っていたら、かぎ針で長手方向に編み進めながらイギリスゴム編みっぽくなる動画を発見した。イギリスゴム編みってひと目ゴム編みの分厚い版だよね。

かぎ針でこっち方向に編む

これでスヌードを編めばいい感じになるんじゃないか。

というわけで編んだのがこちら。かぎ針だと編地が硬くなりがちなので意識して緩めに編んだ。

マルチカラーのスヌード

ちょうどV字の畝ごとにマルチカラーのストライプのようになった。毛糸玉がひとつではボリュームが足りなくて後からもうひとつ買い足し、色味が対称になるように二つ目は玉の外側から使った。

まるめたスヌード

丸めるとこう。どうよ、いいんじゃない? ふはは、手作りなんてのは他人にとってはどうでもいいような細かいことを気にする自己満足の塊みたいなもんである。襟巻なら少々色味がいろいろでもそうひどいことにはならないだろうし、使い勝手は悪くなさそうだ。そうか、グラデは小物なら楽しい感じになるんだな。靴下や手袋みたいなものでもいいかもな。

年末年始に食べたもの

阪神淡路大震災のときも年始早々からと思ったものだが、今度は元旦から大地震である。令和に改元してからいろいろと容赦ない。北陸の皆様及び連日の事件被害者の方々には謹んでお見舞い申し上げます。特に豪雪地帯では厳寒の時期のことであり、ご苦労が絶えないかと存じますが、どうかご無事で。とりあえず些少だがふるさと納税で支援金を送っといた。

 

さて、年末年始に食べたものである。毎年恒例で食べるものをだいたい決めているので今年も粛々と敢行した。

晦日の晩はすき焼き

元旦の朝は正月っぽいもの

元旦の夜は手巻き寿司

ここまでは例年通り。

元旦にヤマザキマリさんの『貧乏ピッツァ』を読んでいたら無性にとんかつが食べたくなった。今年は2日は上野の国立西洋美術館へ常設展を見に行った。なので上野アトレでとんかつを食べた。

とん久のひれかつ

美術展を観て、上野東照宮のたぬき神社で初詣をした。

上野の五重塔

歩き回って疲れたので、なにげに一度も入ったことがなかった上野精養軒にてたぶん一度も食べたことがないプリンアラモードで糖分補給。このプリンが硬めの蒸しプリンなんだけど超絶なめらかで老舗の底力を感じた。精養軒って1960年築の建物のままなのかね。

夢のプリンアラモード

それから横浜へ戻って1月2日恒例のいつものビール屋へ。

ビールとフィッシュアンドチップス

まあ飲み食いしたのはこれだけじゃないが、それはそれとして。

そんなこんなで年越し蕎麦は明けて3日の朝にずれ込んだ。

年越しちゃった蕎麦

そんでもって3日の夜はもう正月の残り物と「お節もいいけど、麻婆豆腐」である。

なんかスパイシーなもの

これで正月気分はおしまい。まだ寿のかまぼこが残っているので食べきらなければ。餅は最小単位で買っても元旦の朝しか食べないので半分くらいしか消費しないんだよな。いっそ冷凍して来年用に回したらどうか。

迎春

あけましておめでとうございます。

なんか夜中にスマホの操作を誤って空白のエントリーを上げてしまっていたようだ。空白のまま公開ってできるんだな。

元旦の朝食

元旦の朝は例によってなんか正月っぽいもの、である。今年は珍しくあんこ餅を出してみた。粒あんというか煮た小豆のパウチだからお汁粉か? 熊が正月は鮭だというのでここ最近は焼き鮭もうちの定番となっている。北海道の木彫りの熊も鮭持ってるしな。お飾りも鏡餅も準備してないが食べ物でのみなんとなく季節感を出そうとしている。クリスマスもそうだな。ハロウィンは何を食べるのかよくわからないので便乗できない。かぼちゃは冬至じゃなかったっけ。お盆? ナスときゅうりは馬だよな‥‥。

地方の新興住宅地に住む核家族のサラリーマン家庭で育った末っ子が持つ年中行事に対する認識なぞこんなものである。息して働いて税金納めて選挙に行ってたまに美味しいものでも食べられれば御の字じゃあないか。

 

 

年末のタスク

なんかもー忙しい。しかしまあ忙しくしているうちが華なのかもしれない。暇して人を腐さし始めるともう老害一直線だしな。

今年はいよいよ50の大台に乗った。第二次ベビーブーマーもとうとう50代。おれらの頃は小学校の1学年で13クラスまであったんだぜ、もちろん1クラス50人弱な、というのもすっかり歴史の1ページである。

最近は脚を温めるのがマイブームになっている。寝ても休んでも揉んでも足の疲れが取れず冷やすと攣るし起きたときに痛いので、どうもこれはそもそもとして毛細血管が死滅しかかっているのでは。毛細血管って割と簡単に増減するらしいしな。そんな仮定のもとに湯船に20分浸かってみたらなんとなく良いので、とにかくあっためてみるかと雑な結論に至ったのである。冬場に足を温かくするのはどっちにしろ間違ってないのでヨシ。血液が末端まで行って戻ってくるのに1分、温めることで細い血管を開いてすみずみからの老廃物をどれだけ肝臓まで運べるかが勝負だ。そして頑張れ、私の肝臓。

ここのところ思考がゆるゆるになってきて、あれこれそれと考えはするものの頭の中で流れがどうも形にならなくなってきた。年末年始の予定もいつ何がどうして何をすればいいんだっけ。

  1. 洗濯は普段通りの洗濯をせねばならない
  2. 掃除はコンロ廻りと床の雑巾がけくらいするか
  3. 料理は手順がちと面倒くさい。使う場面から逆算しなくてはならない。
    • ひき菜を千切りにして干す→材料はある・冷凍するから早めでもいい
    • 白菜を少し干す→おうちコープ(30日)待ち・31日でいい
    • 煮物を作る→おうちコープ(30日)待ち・31日でいい
    • すき焼き用の肉を解凍する→30日夜
    • 作ってる鶏スープを小分けにして冷凍→ジップ袋を切らしてる
    • おうちコープが来たらセリと三つ葉をコップに活ける
    • 昆布と干し椎茸を水に浸けておかねば→煮物で使うから30日から
  4. てことはジップ袋を買いに出なければならない
    • ジップ袋の他に買うものあったっけ
    • メガネを買い替えたい
    • ベッドはネットで年明けに注文しよう
  5. そういやダウンを洗いたいな

この辺から混濁してくる。ええと、つまり今日やることは、

  • ひき菜を作って干す
  • 掃除(明日でも可)
  • 洗濯(明日でも可だがそうすると片付けるのが元旦になる)
  • 買い物(ジップ袋)
  • おうちコープ受取り(量が多いのでできれば箱を返したいが不在でも可)
  • 昆布と椎茸をもどす(夜でいい)
  • 肉を冷凍庫から冷蔵庫へ移動(夜)
  • 鶏スープの煮込み工程(2時間煮て冷ます)

んで、明日は

  • 鶏スープの袋詰め・冷凍
  • 煮物を作る
  • ひき菜を取り込んで冷凍
  • 白菜を干す
  • 残った掃除

こんなところか。あとは鍋や干し網を使う順番のパズル、日差しと時間の兼ね合いを勘案すればいっか。あっ、ゴミ出し今日までだった。毎年思うが直前まで残業続きで代休も先送りしてんのに年末の休みは2日しかない中で大掃除なんて正気の沙汰じゃないよね。さーて、洗濯機回して大根人参を千切りするかぁ。みなさんも良いお年をー!

今年はトリッパのトマト煮込み

今年のクリスマス恒例肉料理は熊のリクエストでトリッパのトマト煮込みである。臓物好きなので、好物をいっぱい食べたかったらしい。トリッパってお店で頼んでもちょっとしか出てこないもんね。

肉は例によって通販で購入。毎年部位指定でいろいろ購入しているので馴れたものである。

トリッパ(ハチノス)400g×2パック

レシピをいくつか見たら下処理で2回茹でこぼすとかひだひだの間を手洗いでよくこすり落とすとか結構大変そうだったので、下処理済みのものを買った。

下茹で

それでも生臭いのはやだなーと1回下茹でをしたが灰汁も出ないし匂いもキツくなかったので、本当にきれいに下処理をしてくれていたようだった。

さて、トリッパのトマト煮込みでは人参玉ねぎセロリの細かいみじん切りを1時間炒めてそれを投入するらしい。この香味野菜の炒めたものをソフリットというらしい。カレーに炒め玉ねぎを入れるようなものか。

ソフリット材料

人参はミニサイズ1+普通半分、玉ねぎも小玉ねぎなので2個、セロリは1本。

みじん切り

フードプロセッサがあってよかった。

炒め始め

炒め始めはこんなもん。ずっと混ぜ続けるのはちょっと無理なので、無水鍋の蓋を使って弱火でゆっくり加熱しつつ5分おきくらいに混ぜた。

ソフリット出来上がり

1時間後。だいぶカサが減りましたな。こんなもんだろ。

ニンニクの香り出し

オリーブオイルでニンニクチップを作る。

白ワインどばー

トリッパを入れて混ぜて白ワインをだばっと入れてまた混ぜる。ワインの匂いが飛んで汁が乳化するくらいまで念入りに。

トマト缶+ソフリット

トマト缶とソフリットを投入。

ローズマリーも少し入れた

ローリエと水と塩を足したらあとは煮込むだけである。2時間ひたすらコトコトと。たまに鍋底から返し、水が足りなくなれば足して、といっても最近のガスコンロはとろ火が上手くてほとんど焦げ付かないし蓋をしていれば2時間くらいふつふつと煮立ててもそこまで煮汁が減らないんだよね。2時間煮た段階で味を調えていったん冷まして馴染ませ、煮詰めるのは食べる直前にした。

クリスマスディナー完成

今回は熊のイメージに豆があったようなので、最後の煮詰める段階でミックスビーンズを足した。ナイフとフォークで食べるトリッパである。内臓なのでどんなものかと思ったけど、お店で食べたことがある感じに仕上がってよかったよかった。ソフリットが煮汁と混然一体となって絡むのがいいのだな。しかし2時間も煮れば肉ならだいたいとろとろほろほろになるものだが、これで弾力あるぷりぷりの歯ごたえとはトリッパおそるべしである。それだけ消化にも悪いのか、次の日はふたりとも胃が重いと呻いていたのだった。ちょっとだけ食べるから良いものってあるよね。

 

参考にしたレシピ。

latable.tokyo

肉の購入先。

www.meat-nikko.co.jp

そんな日もある

年末か、だからどうした。そんなやさぐれた心持ちである。そんなことよりいい加減に土曜日も休みたい。他人がどれだけ休んでないかとか昔はこれだけやったとか、現場ではよく話題になるしつい考えてしまうが、そんなことはどうでもいいのだ。私はもう休みたい。それ以上でも以下でもない。
いろいろと上手く転がらない現場に疲れてしまったのだ。仕事しないとは言わないからさ、気持ちよく現場をやりたいよな。騙し討ちで人に押し付けるとか自分のことを棚に上げて過剰な暴言を吐いて自己防衛とか起こってもいない可能性を持ち出して全否定とか、なんなんだお前ら(複数)はメンヘラな恋人か。私は理解ある彼君じゃないぞ。という事共があり、とにかく休みたいのである。休みたーい! そして楽しくやりたい。なんならどんちゃん騒ぎがしたい。今あるストレスを流してしまわないことには、手間をかけて楽しいことをする気力も湧いてこない。

ところでちょっと前にインフルエンザの予防接種を受けた。そしてここ1~2週間のうちに周りで罹患者が急増していた。社内でも現場内でも何人も出た。昨日一昨日あたりから私も妙な脱力感というか虚脱感のようなインフル独特の怠さがあり肩こりがして頭痛がしてきた。うーむいよいよヤバいかも、と思ったが熱は出ない。もしかしてワクチンがいい仕事してるのか。一も二もなく休みたくなっているのは、そんな体調のせいなのかもしれない。大人しく寝よう。

寝るといえば話は変わるのだが、引っ越してからこっちベッドから布団にしたら毎日立ち上がるのがツライ。疲れが溜まっている時期なんかもう膝がヤバい。片膝を立ててその上に両手を乗せてよっこいしょとやらないと立てない。ついでに「イタタタタ‥‥」と口を突いて出る。もう無理か。ベッド買うか。部屋が狭くなるけどそんなことなんか言っていられない。毎日のことだからQOL優先だろう。年末年始に落ち着いて注文しよ。初売りを狙うか。