物作り

シャイニング・セーター

昨シーズンから編んでいたセーターがようやく出来上がった。相方さんに手編みのセーターを要求されたものの、反抗したり脱走したり中弛みしたり放置したりデザイン変更があったり模様編み器を作って気を紛らわしたりの紆余曲折の末、バレンタイン・デーを前…

ぎょ人形

そろそろほとぼりも冷めてきたようなので、初挑戦した人型をのっけてみる。ぎゃはは、自分でもどうしたいのかよく判らない。 例によってtwitterでのネタなのだが、詳しくは『ギョニソまとめ』をご覧下さい。 前にフィモのトンボ玉を作ったときに、この色はス…

デザイン決定

こんな感じかなぁ。実際に作ったら線が細すぎるだろうか。 休み前にデータをUSBメモリに入れ、材料を買ってほくほくと帰ったのだが、そういやうちのプリンタが壊れているのを忘れていた。出力できないじゃん‥‥。プリンタなんて年賀状印刷くらいしか使わない…

叩き台

少し仕事のキリがついたので息抜きにちょろちょろと次の工作の叩き台をかいてみた。 もっとデフォルメしないと作れないけども、一応モチーフはオオスカシバのつもり。 オーブン粘土でストールを留めるブローチにしようとしているのだが、さてはてどうなるこ…

へっぽこ模様編み器

編物が遅々として進まないのである。 編みこみ模様をしているのだが、無謀にもちょっと込み入った模様をチョイスしてしまったので、一度に何個も毛糸玉がぶら下がることになってしまったのだ。それがいちいち糸を引くたびにあっちへ転がりこっちへまろび、あ…

フィモ:トンボ玉

仕事でUSBメモリを買ったのだが、これが物凄く小さくてこのままでは確実に失くしてしまいそうなので、ストラップをつけることにした。そこで手軽に作れそうな焼成粘土を使ってみようと思い立つ。この先、キャストの型を作るにも便利そうなので、ちょっと触っ…

始動

今日から仕事始めである。しかし年始から寝坊した挙句、通勤途中の往来で派手にすっ転び、急ぐ気力をなくす。会社に着いたら社長の挨拶が終わっていた。ダメ社会人。これが終わったら今日はもう帰ってもいいのだが、このままさっさと撤収するのはさすがに気…

もふもふチョーカー

目下の悩みは肩凝りである。肩凝りには冷やさないことが肝要なんである。 こないだ100円ショップでぶらついていたら、もっふもふのシュシュがあった。よく判らない方のために解説すると、シュシュというのは髪を結わえるゴムの輪っかを主に布で包んだもので…

銀粘土:蜂ストラップ・バングル

久しぶりの銀粘土である。 何故モチーフが蜂になったかというと、ついったーで蜂屋さんが毎日毎日ハチハチハチハチ言っていたので、つい洗脳されて蜂にしてしまったんである。というのは半分冗談だけど、いまさらスカルでもないしクロムハーツをパクるのも面…

羽もげた

しくしくしく‥‥。

夏休みの工作:トートバッグ

夏休み前からちまちま進めていたのだが、1週間かかってようやく出来上がった。 いまの職場が作業服着用なので、着替えを持って歩くための適当な袋が欲しかったんである。そこで以前作ったもののあまり使われていない買い物袋を仕立て直すことにした。 前のは…

スチールラックへっぽこ棚増設

スチールラックというのは便利だけれども、一度買ってしまうとけっこう始末に困る。何年か経って部屋のイメージを変えたくなっても、無機質な金属がそこにあるだけで一定の存在感を放ってしまう。いままで布で覆ってみたり簾で囲ってみたりいろいろアレンジ…

とびだす絵本の作り方

今回お土産で持って行ったとびだす絵本の型紙だが、一応作り方を文章で書いたもののよく判らなさそうだったので、写真入で実演しておく。 まず、黒の実線で切り取ったところ。 台紙となる四角のAと変な形のAを貼る。間違ってもBのほうを先に貼ってはいけない…

ボンボンジン

また性懲りもなく新たな編物を始めているのだが、二週間で十五センチくらいくらいしか編めてない。今日こそやろうと思いつつ帰るのだけど、細々とやることがあって手につかない。あと、今日は眠いとか眠いとか眠いとか。このペースだと、単純に考えて出来上…

モチーフつなぎのバッグ

夏から作り始めていた編物がようやく終わった。風邪をひいているのに何をやってるのかという気もちょっとしなくもない。 またバッグである。相変わらずコレばかり作っている。写真では判りにくいが、こげ茶×オフ白×水色である。 全体。サイズは18×44×18とマ…

燻製:豚ロース・砂肝

ワイルドな料理といえば燻製。もうもうと上がる煙、そいつに含まれる殺菌・防腐成分を食材に浸透させることで食品の保存性を高める調理法だ。難しいことは置いといて、ワイルドなサバイバルには欠かせないスキルである。 燻煙法は加工温度の違いにより三分類…

鈎針:ロングベスト

クソ暑い中、汗だくになりながらちまちまと編んでいたものが出来た。 ロングベストのつもりで編んではいたが、ロングすぎる出来上がりであった。これだから素人さんは! 裾がひざくらいまである。紐も胸の下辺りにくるはずが、実際に着てみるとハイウェスト…

サナダ横浜店:買出し

八時起床。暑い。朝風呂。洗濯をしてのろのろと出かける準備に取り掛かるも、暑さに半端なくだらだらする。準備の途中で腹が減ったので素麺を食べる。そしたら眠くなったので昼寝する。出かける準備はどうした! 夕方、いよいよ出掛けようとしたらデンワがな…

金具付替え

箱根の特産品といえば寄木細工である。 イヤリングを自分用に購入した。お土産物の限界だろうが金具がどうしてもピカピカしていて安っぽい。そのまま使うには抵抗がある上に耳にはピアスの穴が既にあるので、細いピアス用の金具に付け替えた。途中で小さな輪…

机改造

運良く近くに丸鋸を持っている人がいたので、借りて机の脚を切った。 パソコンを乗せている机で、今まで椅子を使っていたのだが床に座って使う仕様にしてみた。部屋の模様替えの一環である。 これが↓ こうなった。 途中、脚が真っ二つ。 もうひとつ同じもの…

銀粘土でスタイラス

はりきって銀粘土のレポートをしようと、途中で二十枚ぐらい写真を撮ったのに、一瞬の手違いで全部消えた。グレたい。 しかしやれば出来る子頑張る子なので(なので?)、気を取り直して再現できるところは再現してみた。 今回作るのは、Advanced[es]のタッ…

ビーズ・ブレスレット

ビーズは初である。どんなもんかもよく判らないまま、ただやってみたかったので、最初からデザインだの必要な資材だのを決めていく手間を省き、キットを使うことにした。 コレを作るのだ。ブレスレットらしい。 このように小袋に分かれて材料が入っている。 …

頑張った自分にご褒美(はぁと)

ずっと欲しかったコレを買った。 [rakuten:enauc:627732:detail]欲しいものは自分で手に入れる。それがオトナの嗜みである。 欲しいものを人に買ってもらうのはあまり好きではない。首に紐つけられるようでと書いたが、それだけではない。自分で手に入れてこ…

ヘビ柄:ipodケース

いわゆる次の次である。遅くなったがその間何をしていたのかというと、ケンカしたりトレーニングしたりお買い物したり惰眠をむさぼっていたりしたんである。 まずは設計。キコキコと切る。 そんでパタパタッと組み立てて、こうなる。 生憎私はipodを持ってい…

ヘビ柄第二弾:防犯鞄

いままでボケッとし過ぎていたのでそれもどうかと思うのだが、ひったくりに遭って以来、夜道を歩くだけで急にビクビクするようになった。特に手さげや肩掛けのバッグを持ったときは、暗い道では財布とデンワをポケットに移し、防犯ベルを握り締めないと歩け…

ヘビ柄:携帯灰皿カバー

先日、ヘビ柄の合皮を買ったんである。これが派手なだけあって、私の下手糞な工作力でもなかなか誤魔化しがきくのであった。 他方、雑誌で見かけたヘビ柄の携帯灰皿がカッコよかったので、ハンズでチェックしたら一万円以上した。なんだか悔しかったので99シ…

はてダ記章:リタッチ編

準備編:http://d.hatena.ne.jp/paseyo/20070828 作成編:http://d.hatena.ne.jp/paseyo/20070828/p 塗装・完成編:http://d.hatena.ne.jp/paseyo/20070911/p ピンクとのご要望だったので、取り急ぎ塗装のし直しである。 まずサンドペーパーで前の塗装をはが…

はてダ記章:磨き・塗装、完成編

準備編:http://d.hatena.ne.jp/paseyo/20070828 作成編:http://d.hatena.ne.jp/paseyo/20070902 さて、まだまだ続く内輪ウケ。 乾燥も済んで次はやすりかけである。サンドペーパーで表面を軽くこする。 都昆布みたいなものは耐水ペーパー。今回は穴が開い…

はてダ記章:作成編

今回の材料は粘土である。粘土細工なんて小学校の図画工作以来である。 使ったのはコレ。 [rakuten:shugale:651903:detail] 乾くと木になるという謳い文句だが、実際は木というか‥‥軽さは比重の軽い木片のようではあるが、見た目はテラコッタである。とにか…

怪しいはてダ隊記章・準備編

バッヂという予告であったが、勝手にストラップへ変更になりました。何故かって、売ってたバッヂの金具が気に入らなかったから。 先週ぐらいからせっせと試作品を作っていたのだが、どうもぱっとしなくて、陶芸芸術家のように作っては壊し、またやり直し‥‥う…