考え事

どうなのだろう

後悔はないかといっても無理な話で、果たして私は相手に求めるほど逆に相手に与えることが出来ていたのだろうかと考えると気が狂いそうになる。 弱い私はそばにいる人に落ち込んでいられると落ち着かないし、世の中を呪う文言を聞かされると共感するより正直…

野獣

けんさんの野獣化にピンポイントでウケた私である。 ヘテロセクシャルの男性でいうところのいわゆる女好きというのは、たぶん一生治らない。 そういう人は基本的にサシでの深い対話や共鳴を好むように見える。「君子之交淡若水」とは対極にあるタイプで、つ…

気配というもの

人は点がみっつあると、無意識にそこに顔を見てしまうのだそうだ。 複雑に枝分かれした白っぽいものを見ると手に見えたりもする。茂みに引っ掛かったゴミでも、ぱっと見、人体の一部に見えてドキッとしたことはないだろうか。あるいは、薄暗がりでなにかの瞳…

そんなに悩むな

ふと気が向いたので鬱陶しいことを書いた。 自分の女としての価値というものを、実はあまり考えたことがない。有効活用できたと思ったこともない。

わああぁぁぁ!!

http://anond.hatelabo.jp/20080223093706 http://d.hatena.ne.jp/sync_sync/20080226#1203994412 ドンピシャ。社会人になってから学歴ロンダリングして、DQN会社で職歴付けて、引越して地域格差を克服して今がありますが、何か。 ついでにいうと現在も身体…

ぐるぐるぐる

身近にいる人が、楽しいから一緒にいる・辛いときこそ頼って欲しいというのは本当だろうか。*1 *1:書いたら結局卑近な愚痴になったので、トラックバックは遠慮させていただきます。とどのつまり、何かをきっかけにして愚痴りたかっただけです、すみません。

体力差

大丈夫、大丈夫と自己暗示をかける気力があれば、乗り切れる。その気力もないときは、大人しく休む。 昨日の祝日も出勤だなーと思っていたのだけど、身体中ミシミシ痛くて動けなかったので二連休。しょせん体力勝負では男性には敵わない。というか、あんまり…

電話が苦手

電話で話すのが下手で苦手である。 そうはいってもいっぱしの社会人なので苦手なのでやりませんで済ませるわけにもいかず、イヤイヤながらほうぼうに確認やら予約やら電話をかけたり受けたりしているわけだけども、私用ではあんまり電話を使わない。友人との…

他人に判りやすくわざとアナウンスするとか、それは付加価値であり付け足しなんだな。デキる人にはそういう親切心も必須かもしらんが、デキを目指さない、むしろそれで苦しくなっては本末転倒であって無理するこたーない。そこまで私が気を回すことはないん…

長い世迷言

私は人との軋轢というものに非常に弱くて、というのも罪悪感や自責の念が強く、あるいは刷り込まれた常識がかなり保守的なものであって、実のところ私は一億総中流社会の恩恵を受けた育ち方をしており、風にも当てないような守られた子ども時代をしかも農村…

好き嫌い

奈々さんのとこにのっかり。 実際にできることとできないことは別として、男女関係なく気持ちの上で自分で自分のケツもてない人は好きじゃないな。*1 あと、めんどっちぃのも厭になるパターンが多い面倒くさがり。対応するのに手間がかかるとか、言い訳が多…

巫女であれ

どうも他人から見ると私の行動は統制がとれていないらしい。 脈絡もなく目に付いたことからはじめ、優先順位は無視、手をつけていたことすら中途半端なまま次の作業に移る(ように見えるらしい)。子どもの頃はそれで散々叱られたし、飽きっぽいと評され続け…

や、柳生? ラリホー。

http://d.hatena.ne.jp/lazy-daisy5113/20071217/c# レイジーさんとこのコメント欄より 十兵衛? いや、それはどうでもいいのだが、『心眼』という言葉にオリジナルは特に想定していない。目が見えなければ心の目で見るしかないかという言葉通りの意味のつも…

日記かブログかという分け方もあるみたいだが

ブログ形式のツールにものを書きとめる場合のスタンスって人それぞれなのだろうけど、ここらへんで他の人のもちょっと聞いてみたいなぁ。 しばらく黙って読んでいればなんとなく人為というか、雰囲気というかは感じ取れるもんなんじゃないかと思っていたけど…

なるほど

自分の能力以上に良く見せようと振舞うから、しわ寄せがくるってことか。納得。 一連のぐるぐるでご迷惑をおかけした方々並びに不快な思いをさせてしまったであろう方々には深くお詫び申し上げます。ご協力いただいた方々には、もちろん感謝を。

紆余曲折

コメントのことだが、ああまあいろいろあって面倒臭くなった。こういうことは条件付けを始めると際限がなくなってくる。 まとめるのが面倒なので、気に入らなければその都度個別にスルーしたり厭味を言ったり削除したりすることにした。 ちなみにここのよう…

他人になったことないし

自分がヲタという自覚はない。え、私、ヲタ? 無趣味な人から見たら、そうなのか。しかし評価は他人が勝手にするものだから、私にはあまり関係ないな。他の人になったことないから、よく判んないや。 ヲタの定義とかのシチ面倒臭い話ではなく、○○ヲタという…

ぐるぐる

むかーし、エレクトーンを習っていた。 小学生のころ教室で一緒になった子は他ではあまり接点がなくて、週に一度、その教室で顔を合わせるだけだった。 ある日のこと、いつもは教室が終わったらどこにも寄らず、途中まで方向が一緒のその子と連れ立って歩き…

分数の割り算

そういえば数日前、思ひ出ぽろぽろを観ていて居心地の悪さを楽しんでいたのだが、あの分数の割り算のくだりは突っ込みたくなるところだと思う。 2/3÷1/4は 2/3を1/4にしたら、じゃないのか と小学五年生の主人公は混乱するわけだ。 しかし、惜しい。 文系脳…

お願い追加

人との距離のとり方というのは人によって千差万別、人の数だけグラデーションになっている。まあ、好きな人とは短い距離を望むし、嫌いな人とはできるだけ離れたいと願う人が多いのもあって、好悪のベクトルともごっちゃになってしまいがちなのがややこしい…

すんません、お願いです。

毎日のご機嫌伺い的にコメントをつけられるのは、ちと苦手です。特に言いたいことがなければ、ご遠慮下さると幸いです。 あと、私はどちらかというと世間話が苦手なほうです。頻度がそう多くなければ楽しめるのですが、毎度毎回チャット状態になると少々厳し…

気の持ちよう

私が鬱病に罹ったとき、父は「鬱病なんて存在しない。そんなものは気の持ちようだ。精神科の医者なんてインチキだ」と言い放った。そのことは今更どうでもいのだが、今回はその気の持ちようについてである。 鬱とかストレスなんてのは気の持ちようだ、という…

不発弾

同情とは究極的には何の役にも立たない。確かに。極めて現実的な見方をすれば、実際、その通りだ。 極限状態のときは慰めの言葉すら鬱陶しい。その言葉をかけてくれる人は厚意からであろうし、また実際には厚意などではなくともそういう型をとっているという…

もやもやのひとつ

言葉のイメージというのがある。 例えば「同情」というと最近はあまり好いイメージはないらしい。上から目線だとか他人事だとか、そんなような雰囲気で捉えられ反発している場面をたまに目にする。 しかしいくら共感力が強い人が他人の不幸な体験について我…

それはそのまんまの意味

いろいろ言い換えたり解釈を加えたりして、言葉を尽くすことへの情熱が減ってきている。以前は書いていないときでも頭の中で文章を組み立てたりしていたものだ。他者の言葉を自分なりに組み替えるゲームみたいなものだったのだろうか。そして今はそれに飽き…

air wife

げほっ。粘着ファンを自称した途端に‥‥先を越された。お悔やみ申し上げます。 まあ、有名税的なところもあるので、ある程度はしょうがないんかなー。図々しい相手には強い態度できっぱり臨むほうが、実は悶着は小さくて済むような気がするので、今のままで良…

はてなキモイ?

はてなのトップページに出ているようなエントリって、基本的に興味をそそられない。こないだそんなような話をしてたと思ったら、ワッシュさんのところでもそんな話題が出ていた。 はてなキモイといわれる、とはてなダイアリーを使っている人が自己申告してい…

まとめ

精神論で餓死するのは、聖人だけで充分だ。

迷想・本の対価

無料もしくは格安で読める活字を利用しようとするたびに、心に引っ掛かる主張がある。気にしないで利用すればいいんだと思っても、何が引っ掛かっているのかはっきりせず、主張も何も持たずにふわふわしている私は、何か気付いていないことがあるんじゃない…

知識=情報ではない

ネットの普及で知識の価値は下がったというけれど、なんだかその説は直感的に納得できない。 ネットで見たものは現実を目の前にすると消し飛んでしまう。本を読んで得た知識のほうが、頭に残りやすいんだよな。どうしてだろう。馴れの問題なんだろうか。ネッ…