2017-01-01から1年間の記事一覧

座布団・座椅子カバー

3連休は暑くて外に出たくないので物の配置を微調整しつつ細かいものを制作したのだった。 座椅子カバーが擦り切れたので新調するついでに長座布団のカバーも作った。材料はなんだか罪庫が増えてるので、ありものでどうにかしよう作戦である。 座椅子カバー。…

模様替え:照明1

家具配置などの諸事情によりダイニング相当部分の照明はいままでほとんど使っていなかった。それを今回の模様替えでテーブルを置いて居間のように使うことにした。間に合わせで余っていた裸電球型のLEDを入れていたのだが、よくよく調べてみたらこれが白熱球…

映画:怪物はささやく(監督:J・A・バヨナ)

孤独な少年の内面の物語である。なんとなく「パンズ・ラビリンス」のような、といえば雰囲気はだいたい通じるのではないかと思う。あ、製作スタッフがその人たちなのか。 夜中に怪物が来て3つの物語を語るのだが、これが水彩画のアニメーションになっていて…

やっと作った現場用バッグ

以前作った現場用のバッグがボロボロに擦り切れたので替えのバッグが必要だった。布地は随分前に買った。よく覚えていないが年単位で前なんじゃなかろうか。しかし作る間もなく長い修羅場に突入し、不便をかこちながらも余裕のないままその現場は終わってし…

映画:メッセージ(監督:ドゥニ・ビルヌーブ )

とても面白かったのだけど、何を書いてもネタバレになりそうで非常に感想が書き難い。監督のドゥニ・ビルヌーブって誰、と思ったら、「複製された男」の人なのね。ああ、なんか納得。ファーストコンタクト物のSFだけども、かなり観念的な映画であった。 事前…

模様替え:机2(完了)

模様替え:机1の続き 塗装を失敗した机である。こうなったらもう仕方ない。剥して塗装し直すしかないわけだが、この剥すのがマジ大変だった。塗料が乾かないのでネトネトしているし、ヤスリで擦っても全然削れずに下手すると伸びる。下地が柾目なのか芯に近…

ミュシャ展に行ってきたんだった

そういえばゴールデンウィークの連休中に新国立美術館のミュシャ展に行ってきたんだった。 混み具合をちょっと甘く見ていて10時開場のところ11時くらいに現地へ着いたのだが、すでに長蛇の列がとぐろを巻いていた。しかし同時に開催していた草間彌生展のほう…

残りの自由時間

部屋の模様替えをしている。いままでは賃貸だし引っ越すかもしれないし、あんまり手をかけるのもどうなんだろうなという気分があってなんとなく適当にお茶を濁していたのだが、ここが人生で最後の自分だけの自由になる空間かもしれないと気が付いたのである…

模様替え:戸棚1

まだ終わってない工作第3弾。20年くらい前に実家を出た時に買った戸棚である。 使用前。化粧合板に鉄扉。昔から趣味は変わっていないようだ。 家具類をこげ茶に統一しつつあるので色目を合わせるためにインテリアシールを貼ることにした。 貼った。これまた…

模様替え:ラティス再利用1

模様替えの途中経過で中途半端シリーズ第2弾である。 インテリアとして使っていたラティス。見た目はいいのだが格子の部分に埃が溜まって非常に掃除しにくいのである。この際、このまま使うのはやめて二次利用しようということで、とりあえずバラした。 途中…

模様替え:机1

模様替えをしようといろいろ手を付けたのだが、連休の後半になって熱を出してすべてが中途半端になっている。 木製のコーナー棚を二次利用した机がある。10年以上もこのまま使っていたのだが、今になって継ぎ目の凸凹がどうしても気になってきたので改造する…

たぶんインフルエンザだった

月曜の午前中に病院へ行ったらタミフルを処方されたのでこれ幸いと帰ってきて自主的なGW延長とした。 実際には検査できなかったので、「たぶんインフルなんじゃないかな」という程度の診断だった。知らなかったが2〜3週間前にTVで『インフルまだあるよ』とい…

ゴールデンウィークまとめ

今年のゴールデンウィークは珍しく9連休だった。休めないときは休めない。しかし休めるときには休んどけ。この隙に部屋の模様替えを始めとしていろいろ盛り沢山にタスクをぶっこんでこなす予定だった。健康的な食生活に生活時間を保ち、そこそこ活動し、体調…

ちっこいハンマーを買った

ずっと前から欲しかったものをやっと買った。なんだかんだで15年越しになる。 これがとても便利だったのである。ちょっとした直しにも手軽でいいし、反対側を押さえつつ叩かなければならないときなど、普通サイズのハンマーと二刀流でやると捗ることがたまに…

マラブ安心染料で服を染めた

やるやる詐欺撤廃キャンペーンの一環である。何年も前にやってみようと思い立ち、とりあえず買ってみた染料が罪庫(素人クラフト界隈では貯め込んだ材料のことを在庫ならぬ罪庫と呼称する)から出てきたのである。あー、これね。 この染料は洗濯機で染物が出…

循環促進キャンペーン中

着々とモノを減らしている。漁るうちに出てきたジャムやら乾物やら後回しにしていて残っていたものはどんどん消費し、存在を忘れていたものも不要品なので捨てる。必要だったら覚えてるだろ。狭い部屋の中で管理しきれないものは凡て無駄である。三十路を迎…

生命の洗濯 徳島グルメ旅行 妾は満足じゃ

1日目 朝も早よから羽田空港に向かったので、搭乗待ちの間にロビーのカフェでサンドイッチとコーヒーで朝食。 大塚国際美術館の1Fレストラン・ガーデンにてうずしお海鮮丼 1,200円。ワカメのお吸い物、というにはあまりにもワカメでいっぱいなのだが、真ん中…

生命の洗濯 徳島断崖旅行 (3日目)祖谷渓谷と宮川内谷川

最終3日目、泊まったあたりは祖谷渓谷という国定公園にもなっている山々なので、帰りにちょっと山道を走ってみた。目指すはホテルの人に詳しく教えてもらったひの字渓谷と小便小僧だ。 断崖絶壁にはりつくくねくね道をしばらく行くと、見えてくるのがひの字…

生命の洗濯 徳島温泉旅行 (2日目後半)新祖谷温泉 ホテルかずら橋

2日目のお宿は温泉宿である。何故なら修羅場の間、温泉に行きたくてたまらなかったからである。なんなら1か月くらい湯治に行きたかったのだが、さすがにそうは問屋が卸さないので、せめて満足感の高い温泉に入りに行くことにした。そこで日本秘湯の会の会員…

生命の洗濯 徳島カピバラ旅行 (2日目前半)とくしま動物園

2日目はとくしま動物園である。開園を待って入場した。 どん曇り。だがカンカン照りや雨降りより行楽日和なのである。 徳島市動植物公園の半分くらいが動物園で残りが植物園になっている。 マップを確認し入園したら目指すところは、カピバラは一番奥。 おお…

生命の洗濯 徳島旅行 (1日目)大塚国際美術館

現場終りのリフレッシュ休暇を使って徳島旅行に行ってきた。今回は骨休めなので詰め込み過ぎない無理しないがテーマである。カピバラと温泉もあるよ。 てなわけで、行くぜ徳島。 来たぜ、徳島。今回は空港で3日間続けてレンタカーを借りた。運転は私である。…

ストレスで食に走るタイプ

肩はまだ痛い。整体の先生によると、いわゆる四十肩ではなく筋を違えているらしい。 いま物を捨てたくて仕方ない。なんだかいろんなタスクが煩雑で面倒で、生活を出来る限り削ぎ落としたい欲求に駆られている。『「一汁一菜でよいという提案」 土井善晴さん…

始動電流はY-Δで

忙しさを言い訳に無いことにしていたアレコレが息を吹き返し、無理矢理圧縮してぎゅうぎゅう詰めにしていた箱の蓋が持ち上がるようにぶわんっと膨らんで溢れて持て余している。 ひとつ、毎日の弁当。毎日弁当を作るということは食材の購入管理や調理する時間…

全身用石鹸

そういえば先週、休日出勤の帰りに美容院へ行った。聞くと8月以来だったそうな。7か月の間、伸びっぱなしで100mmくらい伸長していたところを、今回は襟足を刈り上げてサービスで150mm短くした。50mmお得。でもあまり似合わない。 ときどきこうして美容院へ行…

非常な昼食

ふと気が付いたら備蓄していた非常食の賞味期限がとっくに年単位で切れていた。 まあ非常食だし大丈夫だろ、と開けてみたらアルミパウチだったのでやっぱり大丈夫だなと判断し、1個ずつお弁当代わりに職場へ持って行って食べてみた。 当時、面白がって買った…

ボトル入りました

逆光のよく判らない写真になっているが、ホワイトデーのお返しに一瓶もらった。素直なスコッチである。すぐに飲み込まず口の中であっためていると、じわぁっと香りが鼻に抜けて甘くなってくる。白湯をチェイサーにしながらショットグラスでひとつナイトキャ…

なかなか暇にならない

年季が明けて娑婆に出てきてみたら世間は春だった。 1年分の垢を落とすようにゆっくり風呂に浸かり、耕運機のように野菜をかきこみ、泥のように幾日か眠って、ふと気づいたら自分の布団が臭かった。週末は天気がいいといいな。掃除と洗濯がしたい。切実にし…

再起動

ようやく仕事の目途が付いた。まだ後始末は残っているけど、まあ無茶苦茶な働き方はしないで済みそうだ。代休だか有給だか処理の仕方は知らないが、とりあえず1日休みを貰った。実に1ヶ月ぶりの休みである。これで後始末まで終わったらもうちょっとまとまっ…

正月恒例:伊豆シャボでカピバラ(後篇)

伊豆シャボ公園の虹の広場である。この日は天気が良かったせいか、例年より人が多い気がした。 おたま兄と半年違いの三つ子(トマト・ポテト・ミント)のあんまり大きさが変わらなくなっていて、どれがどれやら判らない。とにかくマイペースさんはミントらし…

正月恒例:伊豆シャボでカピバラ(前篇)

正月恒例の伊豆シャボテン公園へカピバラ参りである。忙殺されてヘロヘロだが行ってきた。 朝食はいつものおべんとう・冬。 ふっじさ〜ん。 例によってカピバラ風呂である。 これが去年。子どもたちがキントキさんの最初の三つ子(白玉・抹茶・あずき)しか…